Community

クラリネット166|クラリネット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > クラリネット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

clarinetクラリネット

今年でバスクラリネット5年目の高校二年生です。

今年のコンクール自由曲には

クラリネットアンサンブルの部分があり、

バスクラはレジスターキーを使うF周辺の高い音を吹きます。

一応お腹を意識したり、重心を下げてみるだとか、

自分で考えてやってみてはいるのですが、

吹いていて、耳が痛いとまではいかないものの

つらそうな音に聞こえます。

今はどちらかと言うとサックス寄りの音になっていると思います。

アンサンブルがアンサンブルらしく聞こえるような、

クラリネットに寄り添うような音を出したいです。

バスクラリネットの高音をクラリネットの音色に近づけるにはどうしたらいいのでしょうか。教えてください

下唇のリードに対する圧が強く、先端近くを抑えているのだと思います。 リードを少し厚めにするか、リードを抑える位置を下にずらすと良いと思います。

有馬理絵

キーワード検索
楽器別