Community

クラリネット175|クラリネット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > クラリネット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

clarinetクラリネット

高校吹奏楽部に所属していて、E♭CLを吹いている2年生の者です。高音を吹くとき(特にB♭CLと合わせるとき)「音がキンキンして、超音波みたいだ。」と先生にしばしば言われてしまいます。どうしたら、聞きやすく豊かな高音が出せるようになるでしょうか?アドバイスや良い練習方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。

エスクラでの音色はとても難しいですよね。 ロングトーンではもちろん、スケール練習や曲を練習する時も常に自分の出したいと思っている音色をイメージしながら音を一つ一つだしましょう。 また音色は仕掛でも大分かわってきます。 リードの厚さはちょうど良い感じですか?もし薄いと感じているならば 厚くしてみるのもいいでしょう。マウスピースやリガチャーは学校の備品ですか?もしそうなら 傷ついている場合があるので どなたか先生と一緒に自分にあったものを選んでみるのもいいでしょう。 音色はすぐには変わりにくいものなので、時間をかけて研究してみてくださいね!松生知子

キーワード検索
楽器別