clarinetクラリネット
私の子供が中学校に入学し、吹奏楽部に入部してクラリネットを選びましたが、学校より楽器を購入してほしいとの連絡がありました。初めて購入するのですが、どのような楽器を購入すればよいでしょうか?教えてください。
クラリネットのメーカーには,ビュッフェ・クランポン,セルマー,ヤマハの3つがあります。
私が使っているのはビュッフェ・クランポンなのでそれについてお答えしますと,ビュッフェ・クランポンの中には,おおまかに分けてプロも使えるプロモデルと学生用のスチューデントモデルの2つの種類があり,それぞれにまたいくつかの機種があります。
プロモデルの中で一番安いものに「R-13」というのがありますが,この先高校生になっても社会人になっても続けることを考えると,これを買っておけば間違いないと思います。
スチューデントモデルは安く買えますが,やはり楽器としての機能が劣るので,できればプロモデルをお勧めします。ご予算によって考えてください。
セルマー,ヤマハも同じようなシステムなので,一度各楽器メーカーに問い合わせてみるといいと思います。大浦綾子