clarinetクラリネット
3年くらいクラリネットをふいてるんですけど、最初のほうは、3, 3.5 が好きだったんですけど、今は2.5が1番良い音を出せる気がします。3に戻したほうがいいですか?
それで何も問題がないなら,吹きやすいほうがいいと思います。
リードの厚さはマウスピースとの相性なので,一概に「これがいい」というのはありません。
2.5はかなり薄いほうなので,開きの大きいマウスピースに合います。
ただ,良い音は出せても,高音の音程がぶら下がるとか,フォルテで吹くと音が割れる・・・などの問題があるようならもう少し厚いリードにしたほうがいいかもしれません。
それから,薄いリードはとりあえず音が出やすいかもしれませんが,薄いリードばかり吹いていると息が鍛えられず,弱い息でしか楽器を吹けなくなるので気をつけてください。
いい音で,音程も良く,ダイナミクスレンジの幅も広く,タンギングもきれいで,いろいろな表現ができるのなら,どんなリードを使ってもOKです。 (大浦綾子)