clarinetクラリネット
中学からやっている高校2年生です。
最近青箱の3半のリードをかったのですが、今までは厚いくらいだったのが買った物はとても薄くてすぐに息がはいってしまいます。
チューニングB♭から上の音がぺーぺーな音になってしまいます。とくにEとDesがきついです。
いままではそんなことなかったのですが。
太くて温かい音をだすには何かいい方法はないでしょうか?
リードには個体差がありますが、3半なら薄すぎることはないと思います。
「すぐに息が入ってしまう」とありますが、それは良いことですよ!
キツいリードを力を入れて吹く事で吹いている気になるのはとても危険です。
楽に良い音が出せるのが一番。
あとは吹き方で柔らかい音が出せるようになりましょう。
音域によって息のスピードを少し緩めたり、口の中の広さを変えたりしてみてください。
大浦綾子