Community

クラリネット345|クラリネット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > クラリネット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

clarinetクラリネット

先輩に息を入れるポジションを探せと言われました。

プロの方たち、うまい人などはどのように入れてるのでしょうか?

自分でも探そうとは思ってますが、教えてください。

ポジションというのがどういう意味なのか分かりませんが、

音域によって息を入れる方向を変えるのは大切です。

低音域は下向きに、高音域は上向きに息を当てるイメージです。

例えば、左手だけのソの音の指で、息を上向きに当てると高いミの音が鳴ります。

同じ指のままソとミを自在に吹きわけられるようになると、

息の当て方のコントロールができるようになります。

ソ♯、ラ、シ♭と半音ずつ上がって、それぞれの音でもやってみてください。

大浦綾子

キーワード検索
楽器別