clarinetクラリネット
中3でB♭CL吹いている者です
高い音のタンギング(F~B♭)をすると
下の倍音が入って
気持ち悪いのですが
タンギングが悪いのでしょうか?
タンギングが上手くいかない原因は、ほとんどの場合息の入れ方に問題があります。
息のスピードで足りないのではないでしょうか?
スラーで吹いた時の息の流れを崩さずに舌をつく練習をしてください。
舌が動く時に息が緩まないように、意識して吹き込むのがポイントです。
大浦綾子