clarinetクラリネット
中1でクラリネットやってます。
先輩にアンブッシュアが整ってないって言われました。それからは、毎日鏡でみてなおそうとしているのですが、ずっと吹いているとアンブッシュアがおかしくなってきたり、ほっぺの下らへんがゆれてしまいます。
どうやったら、アンブッシュアを整えれますか?
それと、ほっぺの下らへんがゆれてしまうのはなぜなるのか知ってたら教えてください!!
まだ初心者のようなので、アンブシュアが固まってはくるには少し時間がかかります。
アンブシュアやお腹の支えを作るにはロングトーンが有効です。
ただ音を伸ばすのでなく、口周りの筋肉や腹筋を意識しながらやってください。
それから、アンブシュアが固まらないうちに難しい曲を吹くことは、指や舌を動かすことに気をとらわれ、せっかく出来かけていたアンブシュアが崩れるので、お勧めしません。
大浦綾子