Community

トランペット040|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

わたしは高校二年生です!
私はバテてしまうとすぐ音が出なくなってしまい、普段意識している口の中の広さや口輪筋・顎の支えなどを忘れてしまいます。
バテたときはどうゆうことに注意して吹けばよいですか?
また、高い音を音色も綺麗なまま楽に吹くにはどうすれば良いですか?

バテてしまったら、一刻も早く吹くのをやめましょう。
バテたらどうするというよりも、バテにくくなる奏法を考えてみてください。
それには、良い音を吹き続けることが、バテにくくなる一番の近道なので、最後に書かれている「高い音を音色も綺麗なまま楽に吹く」というのは、とても大事なポイントです!

ただ、それには「こうすればできる」という魔法のような方法は無く、地道にコツコツ練習するしかありません。

楽にイメージ通りに吹けている中音域から徐々に音域を広げていって、リップスラーや跳躍の練習などで、息の流れを大切にして軸がぶれないよう心がけながら柔軟性を身につけてください。

また、休憩を上手に取るのも、バテにくくなるコツの一つです。

口の近辺のことを考えすぎるとかえって力が入ってしまって、肝心な息の流れがスムーズに行かなくなる場合もありますので、ロングトーンなど基礎練習の時には考えてみるのもいいかもしれませんが、曲を吹いている時には、出ている音やその音楽のことに集中した方がいいと思います。

過去の回答もよかったら読んでみて下さいね。何かヒントになることがあったら嬉しいです。

安藤真美子

キーワード検索
楽器別