Community

トランペット103|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

もうすぐトランペットをはじめてはじめて一年になる高校一年生です。
音に息の音がすると言われて、OBの方に相談すると、壺に息が入ってないとのことで小さい音で壁にふき、壺を確認することを始めたのですが、こうか!と思いその吹き方をしてもベルの向いてる方向に息の音はなくなりません、どうしたら息の音はなくなるでしょうか。

その息の音ですが、どのような状況か実際に聴いてみないと判断が難しいので、なんとも言えないのですが・・・

始めて一年とのことですので、あまり細かい事を気にせず、良い音のイメージを持ってそのイメージと実際の音を近づけていくつもりで練習していれば、奏法が安定するに連れて改善されるかもしれませんね。
力んで頑張って吹きすぎるのも、リード(唇)の振動を妨げる原因になります。一つのことにとらわれすぎず、リラックスして、たっぷりの息を真っ直ぐ管に入れるイメージで吹いて下さい。

マウスピースでも遊んでください。
よく知っているメロディーを吹いてみたり、何か音を一つピアノやチューナーで鳴らしてその音を真似したり。
ツボにはまっている状態というのは、頭で鳴っている音(イメージ)に体が正しく反応している状態です。
どこかバランスが崩れていると、マウスピースで正しい音程にならなかったり、思ったところで音が始まらなかったりします。脳から体へ指令を出す回路をしっかり作るためにも、マウスピースで遊ぶのは効果的です。
数分でいいので、毎日やってみてください。

いろいろ書いた中にヒントがあれば嬉しいです。

安藤真美子

キーワード検索
楽器別