Community

トランペット155|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

私は中3でトランペットを吹いているんですが、ちょっと前に楽器を洗ったんですね。その次の日から音が汚くなってしまったんですよ。音の抜けが悪いというか・・。それは洗ったのが原因だと思いますか?それとも吹きすぎですかね?あとうちの学校の課題曲がラプソディアになりました。それはいいんですが高い音がたくさん出てくるじゃないですか。それで高い音を吹くとすぐばててしまうんですよ。Pのところは4小節くらいしか続かなくて・・・。高い音が長く続けられるようになるにはどんな練習が効果的ですか?あと腹式呼吸はどうすればできるようになれますか?

まず、楽器を洗った事に関してですが、普段まめに掃除していますか。あまり掃除をしていないと管のなかに色々なごみがたまり管が細くなっています。細いところを無理に息を通そうとするので、圧力が高くなっています。急に洗って管が太くなるので今まで通り演奏すると吹き過ぎになり、息の圧力が高かったり、速かったりするので荒くなってしまう事があります。楽器の状態を変化させないためにも一週間に一度くらいは楽器に水を通す等して、まめに掃除してください。バテることと高い音についてはQ&Aに書いてありますので参考にしてください。課題曲の楽譜を最初から楽譜通りに練習せずに1オクターブ下げてきっちり練習し、出来るようになったら半音ずつ上がっていくというような練習をしてください。高い音をマウスピースで正確にコントロールしてmp位で吹く練習も良いと思います。(絶対に大きな音では練習しないでください。)

腹式呼吸についてですが、まず、息は肺にしか入らない事を確認しましょう。したがって、息を吸うときは出来るだけ沢山吸うことを考えます。ただし、お腹に近い部分から順番にふくらんで行くイメージを忘れないで下さい。次に体はリラックスして肺がふくらむのを邪魔しないようにしてください。息を吸っている間に肩が上がらないように。目一杯吸ったときに若干肩が上がることがありますが、息をはき始めたら、腹の支えを保ち、チェストアップ(スーパーマンのように胸が上がった状態)を持続し、肩を下げる、顎を引かないことを心がければ、上手く呼吸できると思います。あくびをしている状態がベストだと思います。犬が吠えるときの呼吸も参考になると思います。(奥山泰三)

キーワード検索
楽器別