Community

トランペット159|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

すぐバテてしまうのですが?

バテを克服するには、腹でしっかり支えてできる限り唇、のど、胸に力が入り過ぎないようにしましょう。

次にブレスのときにマウスピースの圧力を弱め、唇に血が通う瞬間を作りましょう。また、休みのときには必ずマウスピースを口から離すようにしましょう。

トランペットを吹いていて一番バテるのは同じ音をずっとロングトーンすることだと思います。だから常に音楽的なことを考えて場面にあった音色、音量などを考えて演奏すれば使う筋肉や唇の響く場所等が変化しますので吹きながらバテを防ぐことが出来ます。音楽的なことを考えると楽になり技術的なことを考えると難しくなることが多いようです。

適度なウォームアップをすることがバテの防止になりますので、自分にとって適度なウォームアップを日ごろから研究する必要があります。(奥山泰三)

キーワード検索
楽器別