Community

トランペット209|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

中3で、TPは3年目です。最初自分でアーバンを読んでマウスピースは2/3は下唇、1/3は上唇の上である。これが最良だと確信する位置である。とありましたのでそのとうりに進めてきました。ところが楽器をはじめてたった3ヶ月でコンクールの1番を任されたのもあって、アンブシュアはガタガタに・・・吹いている最中にマッピがズルズルと下にさがってきてしまい、ふんばりもきかず、当然高い音も出ないのです。その後講師の先生にマッピの位置を上げたほうが高い音を出すにも将来的にもいいと言われ、直そうとしているのですが、全然直りません。何かいい打開策はないでしょうか?

マウスピースをあてる位置に関しては教則本によっても色々な位置がかかれています。自分にあった位置を見つけることが大切です。マウスピースの位置を上げたい場合は上の唇からセッティングするようにすると少しずつ上がってゆくと思います。奥山泰三

キーワード検索
楽器別