trumpetトランペット
私はTp.を吹き始めて数年経つのですが、アンブシュアが悪いせいか、息が真っ直ぐではなく下向きに流れているのです。これを顎を前に出して直せと言われたのでやってみましたが、息が真っ直ぐ流れるように顎を出して吹こうとしてもほとんど音が出ません。これは練習して音が出るようにするしかないのでしょうか。それと、どうしても肩に力が入り、演奏中に力んでしまいます。どうしたら力を抜くことができるのでしょうか。
息が下向きに流れるのはあまり気にしなくて良いでしょう。イメージとしてはまっすぐですが、実際には下向きに流れていると思います。顎を出したときに歯を噛んでしまっているのではないでしょうか。上と下の歯の間はある程度開いている必要があります。肩に力が入るのは、お腹の支えが足りないからではないでしょうか。きっちり支えることが出きれば、肩の力を抜くことが出来ると思います。奥山泰三