Community

トランペット237|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

リップスラーを吹いているときに、

鼻と口の周りの筋肉が動かないようにするコツって

ありますか?

コツはちょっと分かりかねます。

おそらく筋肉はみんな動いていると思いますが、無駄に動いて、アンブシュアが保てないなどの問題がある場合は、無駄を無くす必要があるとおもいます。

口元で音を変えるというイメージではなく、舌の位置やシラブル、息のスピードや圧力、体の使い方、いろいろなバランスが大事ですので、まずは中音域の近い音のリップスラーで研究してみて下さい。

1階から2階、3階と行くのではなく、全部1階にあるようなイメージで演奏することも大切です。これがコツといえばコツでしょうか・・・

安藤真美子

キーワード検索
楽器別