Community

トランペット282|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

私はトランペットをやっている中学1年生です。
トランペットは始めて2年程になるのですが、この前部活の先輩と顧問の先生に口や体に力が入りすぎと言われました。
自分でも意識して色々してみるのですが、力が上手く抜けず出だしが不安定で良い音が出せません。
何か良い方法はありますでしょうか?

二年目ということは、日々発見の毎日で練習が楽しい頃ですね!
一方で、次第にイメージが確立してきて、実際の音とのギャップに苦悩し始める頃でもあります(^_^;)
でもその良い音のイメージがあることで上達しますから、心配しないでください。

まず以下のことをやってみましょう。

★マウスピースで、まっすぐ息を吐いたらすぐ音がなる「良いリード」を探す(アタックしないで息だけで)。(1分)
リードとはすなわち唇です。音を鳴らさなきゃと思うと力んでしまうので、「鳴ったらラッキー」くらいの気軽な感じで、簡単に鳴る場所を見つけます。うまくいかなかったらもう一回やればいいんですよ。4つカウント、3,4,でゆっくり吸って1でまっすぐ吐く。1ですぐ音が出れば大成功!

★お風呂で気持ちよく口笛を吹くように、よく知っているメロディーをマウスピースで吹いて遊ぶ(3分)
これは、頭で鳴っている音と、実際の音を繋ぐとてもいいトレーニングです。意外と難しいんですよ。お友達に聴いてもらって、何の曲かあててもらえるくらい正確に表現できたら大成功!

★楽器で真ん中のソの音を、エアアタック(息だけで発音)でロングトーン 音の形は息の形です。ため息のようなリラックスした真っ直ぐな息で吹きます。
良いリードがわかっていれば、安定したアンブシュアとお腹の辺りのサポートを少し意識して、あとはマウスパイプに真っ直ぐため息が流れていくだけで音が出ます。

練習の始めにこれらのことを試してみてください。
出だしが不安定なのは、余計なことをしているからです。シンプルに、真っ直ぐ息を吐く。それに反応してくれる良いリードを自分が分かっていれば、自信を持って吹けますから、だんだん力も抜けてきます。

安藤真美子

キーワード検索
楽器別