Community

トランペット292|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

僕は、トランペットを始めて3年目の中3です。
今度の定期演奏会で金管5重奏に参加するのですが、長い間フレーズが続くとどうしてもばてて途中で音が出なくなったり、音色が悪くなってしまいます。
どうすれば、バテないで吹けますか?曲中の休みの時に何かできることはありますか?

他の方の回答の繰り返しになりますが、参考になれば嬉しいです。
番号はリンクしています。

【すぐバテる人の特徴】

1.アタックやタンギングで音をリリースしているので、母音(音の中身)が薄い
2.吹いている時、胸の辺りが力んで硬く、詰まった音になる。首から上だけで支えているような音。
3.高い音に行くと細くなる、音色や音量のコントロールができない
4.mfとfの差がない(楽譜に記載されているダイナミクスや記号を無視している)
5.曲中の長い音を張りすぎ、もしくは後押しする
6.細かい動きが「だんご」のようになって不明瞭
7.構えるのが遅い
8.吹く直前で浅いブレス
9.苦しくなるまで吸わない

【バテない人の特徴】

1.ブレスアタック(息だけで吹く)ですぐに音が鳴る自分の良いリード(アンブシュア)を知っている
2.体で音が響いている(特に胸のあたりがリラックスして響いている)
3.中音域と同じ音色、音量で低音から高音まで吹けて、いい音のままpp~fffまで音量をコントロールできる
4.ダイナミクスの幅が広く、楽譜通りに表現できる
5.動いている音にしっかり息を入れ、伸ばしの音は、その行き先を考えフレーズに沿った吹き方をしている
6.細かい動きの音一つ一つがクリアに良い音で均一に鳴っていて、リズムも正確
7.自分が出るタイミングで音を出す準備が整うように計算して構える
8.自分が出るタイミングから逆算して息を吸い始め、吹く時にはベストな状態になっている
9.計画的にブレスを取っている

安藤真美子

キーワード検索
楽器別