Community

トランペット314|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

この間まで高い音が出ていたのに最近急にでなくなってしまいました。それにすぐバテて長時間吹けなくなっています。「力んでいる。」とよく言われるのですが自分ではよく分からないし、力んでいるつもりがあまりないんです。力が入らなくなる練習と元のように高い音がでるような練習方法はあるんでしょうか?

実際に吹いているところをみていないので想像の範囲でお答えします。おそらくバランスが崩れたのだと思います。高い音や大きな音の練習か多すぎたのではないでしょうか。小さい音量、低い音域、レガートの練習が不足していると思われます。小さな音を良い音で演奏できれば、大きな音も力まずに演奏できると思います。また低い音域を良い音でコントロールして演奏できれば高い音も元通り出せると思います。レガートの練習は一息で出来るだけ長いフレーズを演奏してください。(mf位で出来るだけ息をろすしないように)。バテについてはQ&Aに出ていますので参考にしてください。(奥山泰三)

キーワード検索
楽器別