trumpetトランペット
曲の中で、チューニングのドの音から、ラの音までリップスラーで上がるところがあるのですが、どうしても間にミの音が入ってしまいます。きれいに上がるためにはどういった練習をすればいいのですか??
まず、6度の練習をしましょう。オクターブ下から、ドラ、レソ、ミラ、ファシ、ソド、ラレ、シミ、ドラと練習してみてください。また、ドラが出てくるフレーズ5度したから半音ずつ移調練習してください。もちろん、リップスラーの練習もしてください。スミスのリップフレクシビリティーやコーリンのリップフレクシビリティーの教則本をお勧めします。(奥山泰三)