trumpetトランペット
ロングトーンはした方が良いですか?こまめに休みを入れて練習を入れると いう練習のは仕方でもTP上達できますか?あまり高い音が出ない曲を吹いて いて、前は吹きとおせたのですが、最近調子が悪く曲の最後の方で振動部分がものすごくびりびりして振動しなくなります。これはバテの症状でしょうか?ちなみに吹いてる曲にすぐおくハイトーンのミの音の4拍伸ばしが多い です。
ロングトーンには種類有ります。ウォームアップとしてのロングトーンと鍛えるためのロングトーンがあります。ウォームアップの場合はあまり高音域は使わず、中音域から低音域で楽に気持ちよく練習します。鍛える場合は本番やリハーサルが無い日の吹き終わる前にきつい練習をして下さい。こまめに休んでも良いですが、出来れば集中して練習して、頭が疲れたから休むのがベストです。よく考えて自分の音を集中して聞いて練習すると結構ばてません。無理な吹き方、無意味な練習をしないよう気をつけて楽器を吹いてみて下さい。(奥山泰三)