Community

トランペット409|トランペット|東京佼成ウインドオーケストラ Tokyo Kosei Wind Orchestra
HOME > コミュニティ > 奏法Q&A > トランペット

Q & A by TKWO Players
奏法Q & A

trumpetトランペット

?中3で、トランペットをやっています。パートリーダーもやっています。こんど新しく1年生が入部するのですが、まずはじめになにから教えたらいいのでしょうか?姿勢、ブレスのとりかた、アンブッシュアなど教えることはたくさんあるのでどこから教えて、どのような順番で教えたらいいのか分かりません...。

はじめがすごく大切だと思うので、変な癖がつくと あとあと直すのに苦労するとおもうので...。

どこから教えたらいいのか?
どのように教えたらいいのか?
教えてください!

パートリーダーさん、面倒見が良く責任感の強い、良い先輩ですね♪

中学一年生というと、この間まで小学生。
あまり考えすぎず、新しいおもちゃだよ~くらいの感じで、まずは好きに遊ばせてみては?
マウスピースで曲を一緒に吹いたり、楽器を付けて「何でもいいから音出してみて~」と自由に戯れることで、楽器への興味が湧いてきます。あまり最初から堅苦しく教えても、かえって緊張して萎縮してしまうかも・・・。
しかもパートリーダーさん、大切なことはもう分かっているじゃないですか。
姿勢、ブレスの取り方、アンブシュア、まさにその3つです。

<姿勢>
リラックスして上から引っ張られているような感じでスッと背中を伸ばす。実際に自分で自分の髪の毛をちょっと上に引っ張る仕草をしてみると、うまくいきます。(緊張してピーンと背筋を伸ばすのとは違います。)

<ブレス>
初めて楽器を持った時というのは、面白くて早く吹きたいから、息を吸うのを忘れてしまいます(笑)そこで、4つ数えて、3,4で二拍かけて息を吸い、楽器に息だけ吹き込む(音は出さない)というのを何度か繰り返して下さい。まずは、息の流れを確認するという感じです。

<アンブシュア>
上唇がめくれた状態にならないように、まず上唇の上の肌色の部分にマウスピースを当てて、次に下唇の下の肌色の部分にセッティングします。上のブレスの方法で息を吸って吐いたら、勝手に音がなる所を見つけます。鳴らないと必死になって力が入りまくってしまいますので、ため息のような息で鳴っちゃうようなイメージを持たせてください。
簡単に音が鳴る場所が、その子にとって良いリードです。これは時間の掛かる子もいますので、ゆっくり面倒見てあげてくださいね。

あなたがトランペットを好きだという気持ちをそのまま伝えるつもりで、初心者の子達の好奇心をくすぐるような指導をしてみてくださいね。

安藤真美子

キーワード検索
楽器別