アルトサックスを吹いているのですが、実音Fの音がこもってしまいます。どうしたら良いのか教えてください。
ヴィブラート・高音域(フラジオ)のための教則本があると聞いて探してみたのですが、どれを買ったら良いかわからなくて困っています。お薦めまたは使用していたものがあれば教えてください。
最近アルトサックスを購入したのですが、低音がなりにくく困っています。新しい楽器は吹き込んでいかないと低音はなりにくいものなのでしょうか?吹き込み方などはあるのでしょうか?
前に顧問の先生に「サックスらしい音になっていない」と言われました。サックスらしい音とはどういう音ですか?あと、丸みのある、響いた音にするには、どうすればいいですか?
サックスのグリッサンドはどうやってしているのですか?
バリサクの良いリードの選び方を教えて下さい。
リコの「リード・ヴァイタライザ-」を買おうと思っているんですが、湿度は、58%、73%、84%のどれが良いと思いますか
私は中学2年生でバリトンサックスを吹いて5ヶ月目です。吹いていて自分の音がものすごく汚いことに気がつきました。友達にもよく音質が汚いよって言われます。いろいろやってみてるんですけど全然よくなりません。音質をきれいにする練習法を教えてください。
僕は高校の吹奏学部でバリトンサックスを吹いていますが、ピッチがなかなかあわず困っています。どうしたらいいですか?
僕は高校から吹奏楽を始めた二年生です。バリトンサックスを吹いているのですが低音のシの音がうまく出なくていっつもひっくり返ってしまいます。それと音の移り変わりの時も音が裏返ってしまいます。どうすれば音がひっくり返らなくなるでしょうか。あと低音を出す時に注意することがあれば教えてください。