コンクールのセッテイングでテューバをしっかり聞こえさせたかったら雛段に上ってトロンボーンの横に並んだ方が良いですか?それとも普通に客席側から見てステージの右端が良いでしょうか?
私は中学の頃からチューバを始めました☆☆しかし、ロングトーンが一定にできませんΣ(゜Д゜;)どうしたら一定に吹けるようになるでしょうか??
チューバをやっている者です。先生によくロングトーンをしっかりしなさい。と言われます。そこで、ロングトーンは、どのような、メニューでしたらいいでしょうか?それと、何分くらい、やってますか?小倉さんは、どうしてますか?教えてください。
僕は、中一でチューバを吹いている者です。何回やってもタンギングが上手くできません。どのような練習をすればよいですか?教えてください。
大きく吹くと、音がこもり前に音が飛びません。こもらないようにするにはどうしたらいいですか。
コンクールやコンテストなど、多くの団体が参加するイベントになると、リハーサルの後待ち時間があって、本番いざというときになかなか唇が振動してくれません。何かアドバイスをいただけませんか?
【音量】
私は体格が小さく、なかなか迫力のある音が出せません。迫力のある音を出すにはどうしたら良いのですか?
演奏するとき頬を膨らませるのはダメでしょうか?
【楽器】
小さい楽器を普段から使っていますが大編成だと非力と言うことはありますか?小さい楽器の良い点、悪い点をおしえてください
F管は吹奏楽では使われないとの事ですが主に使われるのはオケやソロでしょうか?また吹奏楽で使われる時はどのような曲ででしょうか?