はじめまして!私は中学で弦バスをやっていて高校でfluteに変わった初心者です。
質問なのですが、私は楽器を内側に向けすぎて、先輩にもっと外側に向けるように言われて今そうしているのですが・・・
「いい音になったね」って言われたんですけど、かなり音程が高くなって、なかなか低く出来ないのが悩みです。
どうしたらいい音(音色?)と音程の両立が出来るのでしょうか?
また、私は息漏れがひどく、先輩にもっと息をまとめてと言われたのですが、息をまとめるってどういうことかイマイチ分からなくて・・・
どうしたら息漏れを無くすことが出来ますか?