私は今テナーをやっているのですが、フラッタータンギング自体はできるのですが、曲に合わせるとできません。それに、半音下がってしまいます。どうしたらいいでしょうか。
バリトンサックスの低音の実音D♭の音が薄っぺらいのですが、楽器の構造上仕方がないのですか?何か対策はありますか?
私はバリトンサックスでの音大受験を考えています。しかし受験は基本的にアルトで受ける事が多い、と聞きまして、実際、どうなのでしょうか?
高校でバリトンサックスを吹いています。最近カゼ気味なんですが、楽器を吹いていていつもより音が硬く、響きが貧相に感じました。カゼをひいている時や喉の調子が悪いと演奏に影響が出ることはあるんですか?
私はテナーをやって4年になるんですけど、高いGの音がすごい出にくいんですよ。息もれの音もして。どうしたらいいですか?
テナーをやっているんですけど、高いソとソ♯の音が簡単に1オクターブしたの音になってしまうんです。アンブッシュアが悪いのでしょうか??
バリトンサックスを2年吹いているんですが、オクターブ上の音に行くとすごく音程が悪くなるのですがどうすればよいのでしょうか??それと低音なので芯のある音だしたいのですがどうしてもうすっぺらい音になってしまうんです。
私はB.SAXを使っているのですが、タンギングをすると低い音がとても乱雑になってしまうんです。どうすればいいでしょうか?
テナーを吹くと頬がふくらむんですがどうしたらいいですか?
私は、テナーサックスを始めて2年になるんですけど、吹くと、ジュウジュウと、雑音が聞こえるんです。特に小さく吹くと余計聞こえるんです。他には、オクターブキィを押したベーの音から、ほとんど高くなるんです。そして、低音域の音のタンギングが出来ません。以上の事は、どうしたらいいのか教えてください。