新入生が入ってきたのですが、何からどうやって教えたらいいのかわかりません。
楽器が決まって2日たったのですが、まだ音が鳴りにくく指もふさぎきれてないと思います。音量は大きいのですが、音色はまだあまりよくないです。
姿勢、楽器の組み立て方、鼓弓、運指、タンギングなどは教えたのですが、1週間後に保護者の方々に1曲(簡単なのを)見せることになり焦っています。(ちなみに天空の城ラピュタの「君をのせて」です)
まだおしえなきゃいけないこともあるとおもうのですが、イマイチぱっと思い浮かずこまっています。
他に何も教えたら良いでしょうか?