私は中学の時から吹奏楽をやっていて、
最初はA、saxだったのが
高校でB、saxになり、高校2年生の時にB,Clに異動したという経歴のわけか、
どうもsaxのような音がB,Clから出てしまいます。
どのようにすれば普通のclarinetのような音が出るのでしょうか?
また、この夏のコンクールで
ネリベルの「二つの交響的断章」をすることになり、
楽器がContrabass clarinetを担当することになりました。
しかし、どのような音色を出せばいいのか具体的に想像がつかず、
ある先生から「ガマガエルのような音を出すといいよ」と教わったのですが、どうにも納得がいきません・・・
どのような音が理想的なものなのですか??
またどうすれば出せるでしょうか??
教えていただけると本当にありがたいです!!