トランペットを始めてもうすぐ1年たちます。
いまだ、高音はチューニングBより上のGがでるか出ないくらいです。
低音のBから下のBまで下がる練習をしているのですが、1ヶ月くらいでハイベーまででるようになりますかね?
あと、高音についてはシラブルが関係があるとよく効きますが、シラブルの位置がいまだよくわかりません。
舌の位置と息の量を変えればなんとか高音は出るようになりますか?
あと、調子よく唇が振動するときとぜんぜん震えなくて振動しないときがあります。
この違いはなんですか?
ちゃんとウォームミングアップも同じようにしているのですが・・・